前回の更新からすごく時間が空いてしまったので、ここ2週間くらいの記録をしたためておこうと思います。
1. 生活
・先々週と先週の休日は久し振り、それこそコロナウィルスというワードが人口に膾炙して以来初めて地域のスポーツセンターに行きました。ほぼ1年以上振りです。やはり人間も動物、即ち「動く」「物」とは良く言ったもので、体を動かすことで結構体調が良くなりました。週1は必ずジムに行こうと思います。ランニング中はTOKOTOKO(西沢さんP)のお気に入り曲を聞いていました。特に「ヘルシーな生活」が自分のランニングの歩調とマッチして気持ち良かったです。内転筋を鍛えるやつをやったら2日後くらいにがっつり筋肉痛がきました。渋い。
2. 音楽
・ちょこちょこ集まって合わせていた友人と8月にライブに出ることになり、バンド名を考えていました。(先々週) 普段「ものの名前を考える」はおろか「アイデアを出す」という仕事すらやっていないので、候補を出したり絞り込んでいくのが大変でした。
今回のネーミングの要件を列挙すると、
「何となくバンドのイメージが掴めて」
「かといってジャンルをがっちり確定してしまうこともなく」
「まあそこそこかっこよくて(ないしは笑いに振り切っていて)」
「その名前である必然性があり(ないしは必然性を捻り出すことができ)」
「メンバーがある程度納得できる」
というところでした。個人的には良いなあと思うなまえがつけられたので満足しています。みんなもそう思ってくれていたら良いなあと思います。
・ライブに向けて一人でスタジオに入って音作りをやっています。(6/27) もう時間が間に合わないので、私は手持ちのZOOM G1X Four一本槍でやろうとしていますが...まともなエフェクターボードを持っていないとライブハウスの方に怒られるんじゃないかと少しビクビクしています。ただ最近は街の人でもギターを持っている人は増えた気がするのですがあまりゴツいエフェクターボードを転がして歩いている人は見ないので、性能の良いマルチだけで手軽にやってる人も多いのではないかと勝手に推測しています。許して欲しい。バッキングの歪み系はある程度納得のいくものが作れたのですがソロの音がいまいち他の楽器に埋もれてしまっているので再度調整したいです。
・ライブではオリジナル曲を合わせてみようと思っていまして、昨日(7/4)初めてバンドで合わせてみました。やはり生ドラム・生ベースで全員で合わせると自分の作った曲に命が吹き込まれる感じがしてありがたかったです。最高。セットリストを考えたり(ここはユニゾン田淵のマインドを継承したし)アレンジを考えたり引き続き準備を進めていきたいと思います。
・あとギターを修理に出したり、ギターの試奏(ユニゾン斎藤さん御用達のATELIER Z L.E.S.-ll Lower East Side)をしたりしました。アトリエのギターの音最高でした。13万くらいするのですが...欲しい...
3. 鑑賞
・ ペトロールズのライブに行ってきました。(6/29) 歳をとったらあんな感じでゆるいライブをやりたいです。当分はステージに立つだけで一生テンパってると思うので、60歳くらいになる頃には浮雲さん的雰囲気を醸し出せるようになりたいです。
・伊藤沙莉さんもご出演された舞台「首切り王子と愚かな女」を見てきました。(6/26のソワレ) まともな舞台がほぼほぼ初めてだったのでめちゃくちゃ感動しました。沙莉さんの演技、ストーリーや出演者の掛け合いもさることながら、舞台装置が特徴的で良かったです。雰囲気は中世大陸ヨーロッパなので、アニメ化するなら全編THE PINBALLSだなと勝手に思っていた(ラストシーンで「朝焼けの亡霊」をガンガンに流して欲しい)ところ、PINS解散の報道が入ってきてしまって悲しいです。あと渋谷パルコの天ぷら屋さんが美味しかった。この辺も詳しくレポートを書きたいと思っています。
4. 学習
・CFAはあまり時間とっていないのですが隙間で進めています。Mock Examを再度チェック中です。これを7月前半に終わらせて、後半〜8月頭に弱い分野(FRAですね)の復習をやり、再度Mockに戻ってきたいと思います。ところでCFA協会HPのMock Examはハイライトが引けたり、コメントがつけられたりするので色々と加工していたのですが、いつの間にか解いたMock自体が消えていて加工もぶっ飛んでしまいました。悲しいです。(その代わりに新しいMockになっていました)今後はインターネットで解いたMockもちゃんと紙かiPad自体に復習素材を作っておくようにしたいと思います。
ここまで書いていて、案外色々とやっているなと思って満足した気持ちになりました。引き続き元気出してやっていきたいと思います。