きぽん’s Room

kipon氏の日々の進捗を音楽とともに記録していくお部屋です

20250125_わたしたちの失敗

先週のまとめをするか、と思いましてね 1/13 高校の友人と大学の友人と合コン 1/14 会社の先輩とランチ 1/15 空手(長追い突きできた) 終わった後の居酒屋が最高だった 1/16 面談および会社の新年会 1/17 山下達郎振替公演ライブ@NHKホール 1/18 朝髪の毛切…

20250112_Changes

とあることがあって電車内でお爺の横で爆泣きしてしまった。 自分がどう変わっていきたいのかを考え。 友達が結婚してインドに2年半行くことになったことを知った。 総括すると、これでしかないで! www.youtube.com

20250111_14souls

虚心坦懐に音楽をやっていきましょうね 2021年のあの気持ちがまた生き返ったような 頭の中の文章をとにかく吐き出しておく! 感傷に浸りたくなった時はできることをやる! いえい! www.youtube.com

20250108_あーもう

ベルセデス・メンツのニューアルバムを聴こう 東京標本 the bercedes menz J-Pop ¥204 provided courtesy of iTunes 過去作 あーもう the bercedes menz J-Pop ¥153 provided courtesy of iTunes

20250107_WONDER WORD

言えた言葉以上に聞こえた言葉はそっとふたりを恋へ誘うようなワンダーワード i say something and you hear more than that, it’s wonder words that make us fall in love 増えた言葉は全部、消えた言葉は全部、ふたりの恋を祝うようなワンダーワード i sp…

20240106_Don’t look back into the Sun

文章を書くとき、私は読み手の存在を意識せざるを得ない。誰も見ないノートに書く時さえ、それが誰にどのように受け取られるかということに思いを持っていかれる。この文章を書いているときもそうだ 多分頭で考える時もそうだ。頭の中で語る時、私の中では入…

20240807 良い反応です、1翻ロンです

・毎日日記を再開します(おそらく4回目) ・今年の年初からいろんなことに対する悩み?躊躇?多く過ごしてきました ・その結果、主にYoutubeを見る、麻雀をやる、といった逃避行動に走ることが昨年、一昨年よりもさらに増えていました ・その結果、日常の…

20240213 マイクロフォン

復活してきました。 ・図書館 ・会場の下見 ・線香 ・曲作り www.youtube.com

ZOOM R16にファイルを取り込む方法

12月のライブで同期音源を使ってくるりのばらの花を演奏しました。 MTRはZoomのR16で、メトロノームは内蔵のものを使いました。 取り込み方で下記のリンクを参照したので忘れないように残しておきます。 voxtao.seesaa.net 同期音源はモノラル出力します。lo…

20240127 GLORIA

www.youtube.com CMから。林遣都がPVに出てるんすね。

20240126 Cruiser

体調を崩して午後半休をとりました。病院に2回行きました。神様に声を取られるかと思った。しかし今は回復。良かった。 会社の後輩かつバンドのドラマーが結婚式を挙げます。余興でバンドをやるので、スピッツの「空も飛べるはず」練習しています。 www.yout…

20240111 モーションピクチャー

会食。ヒゲ。メンタル

20240110 ううう

うううううう

20240109 同じことの繰り返し

・ランチ ・企画のロジ ・おまいり ・飲みの予定調整 ・パワポおわり おわり

20240108 魔法をつかって

・朝割と早く(8:30)起きた ・線香あげた ・連絡しないといけない会社の人に連絡した ・親とじっくり話した(魔法を使いなさい) ・ラッキリライブ ・大学の友達とご飯食べた ・連絡しないといけない先輩に連絡した おわり

20231127 ベンガルトラとウィスキー

皆さま、大変ご無沙汰しております。 やっぱりブログを書く必要があると思いました。今年はすごく良い一年だったのですが、自分の人に対する態度、説明のつかない振る舞い、すけべ心などなどで迷惑をかけることが多かった、いやそれが浮き彫りになった一年だ…

リンクあれこれ

補足説明、及び蛇足記 : バンド「ハヌマーン」の使用機材メモ(+バズマザーズ) 【宅録】ベースの自宅レコーディングに最低限必要な機材4選 | BASS NOTE UR242でドラムレコーディング | 太田ヒロシBLOG バンドのセルフレコーディングに必ず持って行く機材10…

2023年にやってみたいこと

今年やりたいことを書き出してみました。 ・曲作りをする ・全曲オリジナル曲でライブをする ・時間に余裕を持って行動する ・即判断する ・Pythonを勉強する ・インターネットの仕組みについて勉強する ・勉強の仕方を勉強する ・決まった時間に起き、決ま…

20220115 ホワイトノイズ

honeshabri.hatenablog.com honeshabri.hatenablog.com honeshabri.hatenablog.com www.kansou-blog.jp ↑釧路に行った友人に送る?

2022年のまとめ

*今年(2022年)のまとめをしたいと思います。 *音楽 *バンド活動も2年目に突入し、今年は4回もライブをすることができました。4/3大宮ヒソミネ、4/23下北沢近松、6/18渋谷Nostyle、10/2立川BABELでお世話になりました。オリジナル曲「回送」「つゆいり」「ど…

2022年のまとめ 〜私の時間を奪っていった動画たち〜

拝啓 みなさま あけましておめでとうございます。振り返れば2022年は結構YouTube等で時間を使いまくってしまった年でした。見ていたチャンネルを列挙していきます。 ①パワプロ系 ・山東紀之のバー・スデイ - YouTube ・Taka room - YouTube 最高にお口が悪く…

今年のまとめ(仕事編)〜レンタル移籍の備忘録〜

拝啓 みなさま 気づけば12月、今年のまとめに入っていこうと思います。仕事について書きます。 - 私は、今夏より<民間企業じゃないところ>で働いています。W杯やってますんで、サッカーでいえば「レンタル移籍」って感じです。職場環境が変わることとなった…

20220922 Minamisenju

・ 日々の棚卸をする。 ・ これを書いているのは9連休の6日目なのだが、全く何のあてもなく連休に突入してしまったので日々焦燥感に煽られながら暮らしている。 ・ どうも調子が悪い、まとまった文章もかけない ・ 9/9(金) 2017年に買ったノーパソの調子がず…

Logicお役立ち集

・他のプロジェクトから音の設定や演奏データをインポートする www.youtube.com ・リージョンやトラックの色を変える方法 shin-dream-music.com ・テンプレートの作り方 www.youtube.com ・今MacBookを買うならM1のMacBook Airが良いという話 www.youtube.com

20220905 The Girl

1週間に1回くらいブログを書くのがペース的によいのではないかと思い始めました。というわけで先週のまとめを書きます 8/31〆の仕事があって火曜日までは20:30とかに帰っておりました。 9/1は帰ってから曲を作ってました、あとライブに向けて練習してた気が…

20220831 ピンチヒッターの憂鬱

● 8月のエントリを作るためだけにこの記事を書いています。 ● 気づいたら8月が終わります。振り返れば1年前には想像もつかなかったことが色々起きていました。もとい、自分で起こしたところもあるのですが ● 調子が悪い時は、部屋を片付ける・自然に触れる・…

20220803 Girl

フジロック配信で見たNo Busesが良かった。 www.youtube.com www.youtube.com あとエレファントジムも。 FOMC後、気づいたらめっちゃ円高になってる。 そして銀行の外債含み損 概ねリーク通りでした https://t.co/resLDAmCmH pic.twitter.com/1z6IlOulvr — g…

20220712

会食でした。それは良かった。 頭の中が堂々めぐりしてしまっています。あと視野が極端に狭くなっている。やばいです。暑くて寝られないです。拙速おじさんにならないとです。

20220711 甲州街道はもう夏なのさ

暑い、昨日ここ3ヶ月くらいの挙動を振り返っていたらほぼほぼ一睡もできなかったので会社で大変なことになりました。 占いの本とか買っちゃいました、恥ずかしい気持ちもあるのだが夢占いとか手相とかは実は子供の頃から結構興味あります。ちなみに私の手相…

20220710 鏡には真反対

先日プライベートで一番やりたくないミスをしてしまいました。正直めちゃくちゃ落ち込んでいます。周りにも迷惑をかけました。結構それでやっぱり思ったのが日記を書いていなかったね、ということです。ほぼ日手帳の方も何か怖くて具体的な話を書いていなか…